【お客様の声】高額な費用がかかるWEB制作を月々15,000円の「小江戸WEB」で理想のWEBサイト制作

【お客様の声】高額な費用がかかるWEB制作を月々15,000円の「小江戸WEB」で理想のWEBサイト制作

社会福祉法人たんぽぽ会
たんぽぽ第二保育園

・業種:保育業
・取引商材:小江戸WEB

課題

イメージ通りのWEBサイトに出来ず、園の魅力を伝えることが出来なかった

解決策

月々15,000円(税込)から始められる「小江戸WEB」を導入

効果

イメージ通りのWEBサイトが完成され、園内から大好評!

インタビューの最初から最後まで、ずっと笑い声が絶えない「たんぽぽ第二保育園」。

昭和52年5月にたんぽぽ保育室を開設し、平成16年に認可保育園(社会福祉法人たんぽぽ会) となり、平成27年度たんぽぽ第二保育園を開設しました。

経験豊富な先生方が大勢集まり、子どもの持つ、「やってみたい!」「やってみよう!」の気持ちを引き出し、「心と知恵と体」を育てております。

「たんぽぽ第二保育園」では「小江戸WEB」を導入していただいております。「小江戸WEB」の導入後のメリットや導入を決意した経緯についてお話を伺いました。

先生の労働環境も整えて、子どもだけなくみんなが楽しい・みんなが笑顔の保育園を作る

──はじめに、「たんぽぽ第二保育園」の特徴を教えていただけますでしょうか。

先生たちの働きやすさ、先生たちのゆとりのある笑顔が子供たちを育てるうえで大切だと考える園では働き方や福利厚生を手厚くしております。

家に仕事を持ち帰らせない、残業をさせない、お子様がいる先生は早出・遅出出勤などで時間を調整し、先生が負荷なく楽しく働けるよう労働環境には力を入れております。

その結果、経験豊富な先生が多く集まり、生後2か月からお子様を預かることが出来ますし、子どもたち一人一人のことを見守れる体制が整えられています。

みんなに優しく、楽しい園にしたいと常に考えています。

──埼玉県「多様な働き方実践企業」に毎年プラチナ認定されているとお聞きしておりますが、どういった取組を行っているのでしょうか。

主な取組としては
・有給取得率100%
・バースデイ休暇
・土曜日出勤の代替え有給
・住宅手当
・「みんなの保険」に園が加入
などです。

仕事を持って帰ろうとすると先生には仕事は置いて帰るように言ったりします!
「女性」が生き生きと働き続けることができる企業として」プラチナ認定いただきました。

先生のやりたいことを出来るだけ尊重し、クラス単位で物事を考えず、園全体で協力しあえる環境を心掛けています。

Point!

7~8年の苦労。更新できないWEBサイトにお手上げ状態

──「小江戸WEB」を利用する前から、WEBサイトがあったとお聞きしております。導入することになった背景を教えてください。

園のWEBサイトは元々あったのですが、常に物足りなさを感じていました。

更新がされない状態が続いていることが当たり前で、更新や修正が必要になった際にもすぐに対応してもらえない、管理会社に連絡を取るのもとても大変で、管理体制に不満を感じていました。

何度も他社に乗り換えようと考えたのですが、理想のWEBサイトを作るのに何十万、何百万とコストがかかるので中々他社に乗り換えられず、結局7年~8年ほど悩んでいました。

──7~8年他社に乗り換えるのを悩んでおりましたが、どうして「小江戸WEB」に切り替えたのでしょうか。

たまたま、エコーステーションの営業の方にご相談したのがきっかけです。通常何十万~が当たり前の WEB制作ですが、「小江戸WEB」は初期費用0円、月々15,000円(税込)からWEBサイト制作のトータルサポートをしてくれます。企画やデザイン、サイトの実装、サーバーやドメイン運用も月々15,000円(税込)でサポートしてくれるので今回導入することにしました。

簡単にコンテンツの追加や更新ができるようになったので、園の魅力をさらにアピールできるようになったと感じています。

──「小江戸WEB」を制作するに当たり、弊社の対応はいかがだったでしょうか

WEB制作の担当の方も感じが良く、操作が分からなかったら丁寧に教えてくれるので大変助かりました。

やりとりも早いですし、今までにはない物事がスムーズに決まる感じがとても気持ちが良かったです。思っていることが実現できることに嬉しさを感じました。

──導入したことによる効果はありましたでしょうか。

デザインが変わって、色合いが良くなったと園内でも好評です。写真も見やすくなり、保護者の方も満足されていると思います。

写真が横にスライドした時は感動しました!今までのWEBサイトのままだとそんなことは絶対に出来なかったので。。

──エコーステーションとの付き合いはどのくらいでしょうか。

平成23年ぐらいからのお付き合いだと思います。担当営業さんとは長い付き合いです。今は小江戸WEBをお任せしておりますが、今までにも名刺や家電など購入させていただいております。見守っていただけるような安心感がある会社ですから、「小江戸WEB」を紹介されたときすぐに決めることが出来ました。

これからもよろしくお願いします。

Point!

社会福祉法人たんぽぽ会
たんぽぽ第二保育園

保育理念は「子どもの未来を共に育む」
ふじみ野市の認可保育所たんぽぽ第二保育園では大切なお子様を、心と知恵と体の調和のとれた豊かな子に育てる事を保育目標に日々保育をおこなっております。
家庭的な雰囲気を大切にし様々なニーズに耳を傾け、保育の質の向上に努めてます。子どもたちにはもちろんですが、先生たちにも楽しんで働いてもらえる環境を作るべく、日々心掛けています。

住所:埼玉県ふじみ野市西2丁目12番地25号
TEL:049-256-5778
FAX:049-256-5779
URLhttp://tanpopohoikuen2.jp/

お話を伺った方

園長 大野 幸代 様
主任 外山 営里羽 様
主任 吉成 美香子 様

園の特徴

【お客様の声】コロナ期間でも快適に働く環境を整えて、お客様に信頼と実績をお届け

【お客様の声】コロナ期間でも快適に働く環境を整えて、お客様に信頼と実績をお届け

株式会社 岡本ローラ製作所

・業種:製造業(各種ウレタンゴムロール、各種合成ゴムロール、各種ウレタンゴム成型品、各種合成ゴム成型品の製造・販売)
・取引商材:小江戸コピー、小江戸光

課題

コロナ禍で仕事が在宅ワークに。複合機が自宅にないので印刷が出来ない状態

解決策

自宅で使用しやすい「小江戸コピー」を導入

効果

家で快適に仕事が出来るようになり、効率化

主にローラ(転がり軸受)および関連する製品の設計、製造、販売を行っている「株式会社 岡本ローラ製作所」様。
大型のローラ製造を得意としており、ローラ製造だけでなく、ジェットコースターの車輪関係など様々な事業を展開しております。
ISO9001を早くから取得し、品質管理を徹底、全国各地のお取り引き先様に品質の良い商品をお届けしている企業です。

「株式会社 岡本ローラ製作所」様では「小江戸コピー」「小江戸光」を導入していただいております。「小江戸コピー」の導入後のメリットや導入を決意した経緯についてお話を伺いました。

働く環境が整えきれてない中、始まった在宅ワーク、仕事する環境を整えるため小江戸コピーを導入

──はじめに、「株式会社 岡本ローラ製作所」の会社概要を教えていただけますでしょうか。

弊社は今年で設立70年になり、私で3代目になります。ドイツから合成ゴムの技術を取り入れ、既存ゴムロールの巻替え及び芯金からゴムライニングの製造業がメインとなります。

お客様に【信頼と実績】をお届けするため、約20年前にISO9001を取得しました。

取得して長いので、社員も品質管理に対しての意識が高く、外部監査より内部監査のほうが厳しい程です。

それほどまで、お客様に届けする商品に対して品質管理を徹底し、最高のものを届けしております。

──「小江戸コピー」をご利用いただいていますが、導入することになった背景を教えてください。

コロナ期間、自宅で仕事をしなければならない環境になったのがきっかけです。仕事柄どうしても複合機が必要になるので、自宅使用の複合機を探していました。

ただ、、、複合機を導入する場合、初期費用が高いイメージがあるので悩んでいる所、エコーステーションさんに「小江戸コピー」を紹介していただきました。

初期費用を抑えられる定額制の所に魅力を感じ導入を決意しました。

月々3,850円(税込)と低額で始めれるので気軽に導入しやすかったです。

──導入したことによる効果はありましたでしょうか。

在宅ワークが快適になりました!初期設定なども全てエコーステーションさんで設定してくれるので、導入後すぐに使用することができ、慣れない在宅ワークも快適に過ごせたのは良かったです。

「小江戸コピー」は大きさも普通の複合機と違ってコンパクトなので自宅に最適なサイズです。

それにエコーステーションさんはアフターサポートも充実しているのは安心感がありますね。

──「小江戸コピー」だけでなく、「小江戸光」、複合機も導入いただいておりますが、導入して困ったことなどありましたでしょうか。

先日、エコーステーションさんから新しく複合機を導入しました。長年使用していたメーカーとは別の複合機だったので、社員みんな使い方が分からず苦戦していました。

複合機の使い方についてエコーステーションさんに相談したら、弊社が使いやすいように設定を変更してくれたので大分助かりました。

営業担当の方が事務の社員と直接やり取りをして、使い方を教えて下さるのでみんな段々と慣れてはきています。

──複合機を導入する際、他社比較をされたとお聞きしましたが弊社を選んだ理由も教えください。

金額面を考えてもメリットがあったし、エコーステーションさんにお任せした方がアフターサポートもしっかりしているので導入を決めました。

Point!

会社の状況に合わせた最適な商品提案をしてくれる

──エコーステーションとのお付き合いはいつから始まったのでしょうか。

電話機のリースが最初のきっかけです。そこからどんどん、UTMや複合機もお任せするようになりました。

──エコーステーションにお任せしてくださる理由はなんでしょうか。

そりゃ、担当営業さんの力です。(笑)正直、IT機器はどこの会社でも販売しているので、どこで注文しても同じだろうと最初は思っていました。

今の担当営業さんと出会って、色んなお話を聞けて、UTMの重要性について知ることもできましたし、親身に相談にも乗ってくれるので、だんだんとお願いすることが多くなりました。

──商品を導入する際、一番重視していること、決め手はどんなところでしょうか。

相談のしやすさです。IT機器など私の専門分野ではないので性能・機種などなにがいいのか分からないことが多くあります。相談して、提案してもらう会話のキャッチボールがちゃんと上手くいかないと導入後、困ってしまうので、他社比較をする際、もちろん金額も考えますが最終的には人で決めています。安心・信頼できる方にお任せしています。
これからもよろしくお願いします!

Point!

株式会社 岡本ローラ製作所

既存ゴムロールの巻替え及び芯金からゴムライニングまで一貫の新規製作も承っており、今年で70年目を迎えました。

大型ローラーを得意としており、高強度のローラーを製造できる技術、県内だけでなく、全国各地にお取引先様がいらっしゃいます。

住所:〒350-1165埼玉県川越市南台1-4-5
TEL:049-242-4485

お話を伺った方

代表取締役 岡本 崇 様

園の特徴

【お客様の声】エコーステーションでIT機器は全て統一。窓口を一本化し効率化を図る

【お客様の声】エコーステーションでIT機器は全て統一。窓口を一本化し効率化を図る

株式会社 森化学工業所

・業種:製造業(医薬用外劇物 硫酸等)
・取引商材:小江戸光、小江戸セキュリティ、小江戸コピー

課題

回線とプロバイダがバラバラで不便だった

解決策

「小江戸セキュリティ」を導入し、エコーステーションで一本化

効果

IT機器も全てエコーステーションでお任せすることで、無駄な業務がなくなった

メイン事業としては硫酸の希釈・硫酸を容器に詰める製造業を行っている「株式会社 森化学工業所」様。取引先の希望通りの割合で希釈が出来、どんな容器でも対応できる技術があります。

他社で取り扱いが出来ないマイナーな物まで幅広く対応しているので、OEMを中心に事業を展開、関東全域にお取引先様がいらっしゃいます。

「株式会社 森化学工業所」様では「小江戸光」「小江戸セキュリティ」「小江戸コピー」を導入していただいております。導入後のメリットや導入を決意した経緯についてお話を伺いました。

回線とプロバイダがバラバラで不便だった

──はじめに、「株式会社 森化学工業所」様の特徴を教えていただけますでしょうか。

主に硫酸をメインに取り扱っています。お客様の好みに合わせて希釈の割合を変更することができ、どんな容器でも対応できることが弊社の強みです。
硫酸に至っては関東広域で化学の企業様からOEMを請け負っております。川越、関東には同業者も少なく、珍しい会社だとよく言われています。

──「小江戸光」をご利用いただいていますが、導入することになった背景を教えてください。

インターネットを利用するためには回線事業者とプロバイダの両方が必要となりますが当初、プロバイダがバラバラだったので、大変不便さを感じていました。

担当の営業の方が「小江戸光」を提案してくださり、回線サービスとプロバイダが一本化され不便なくインターネットを利用することができるようになりました。

──「小江戸光」のメリットを教えてください。

安定したインターネット回線が使用できるようになったのは良かったです。設定はここの会社、修理はそっちの会社と別れていると大変手間がかかります。「小江戸光」を導入することにより、エコーステーションさんに全てお任せ出来るので大変助かっています。

「小江戸光」を導入した際、契約・初期設定、お困り事も全てエコーステーションさんが対応してくれました。なんでもエコーステーションさん任せです。

Point!

エコーステーションとのお取引は25年以上!長年取引があるのは誰よりも熟知している担当営業さんがいるから

──エコーステーションとのお付き合いは、25年以上とお聞きしております。長くお取引をしてくださっている理由をお聞かせください。

弊社は、もう少しで創立60周年をむかえます。長年IT機器関係は全てエコーステーションさんにお任せしており、エコーステーションの社長が営業で回っている時から知っています。

私が入社する前からのお付き合いですし、今の担当営業さんの対応には大変満足していますので、今更他の会社に変えようと考えてもいません。気が付いたら25年以上の付き合い、意識して長くお付き合いしたわけではないので、あっという間でした。

──「小江戸光」「小江戸セキュリティ」「小江戸コピー」だけでなく複合機、電話機等、全てエコーステーションでお任せしていただいておりますが、全て統一することになった経緯を教えていただきたいです。

以前は複合機、電話機も別々の所でお願いしていましたし、PCは家電量販店で購入したのを使用していました。ただそれだと、購入しただけで終わりになってしまい、故障した時など大変不便さを感じていました。エコーステーションさんから購入すると困ったことはすぐに対応してくます。

窓口が全て一緒だと、何かあった時エコーステーションさんに連絡すればいいので、業務も効率化されました。

──IT機器を導入するにあたり、他社比較とかはされなかったのでしょうか。

担当の営業さんとは大変長い付き合いですし、弊社の内情もしっかりと理解してくださっています。

「こんなのがほしい」だけで、弊社が求めているスペック・金額・納期、全てを理解して提案してくださるので手間がかかりません。

もし他社に乗り換えた場合、弊社の内情を説明し、要望も細かく言わないと分かってもらえないので導入まで時間がかかり生産性が落ちてしまいます。

生産性・効率性を考えるのであれば、弊社を熟知しているエコーステーションさんにお任せした方が会社のためになると考え他社比較はせず、現状エコーステーションさんにほぼお任せしております。

──プライベートでも弊社を利用して下さっているとお聞きしております。プライベートでも利用するエコーステーションの魅力を教えてください。

プライベートで使用するPCや息子のPCも全てエコーステーションさんで購入しました。系列会社の「買取小江戸」も先日利用させてもらってます。

家電量販店で購入すると全部自分で設定しなければならないし、正直どのPCにすればいいかよく分かっていません。エコーステーションさんに頼めば求めるレベルのPCを選んでくださり、初期設定から何から何まで、対応していただけます。

なんでも頼りになる所、すぐに対応してくれる所がエコーステーションの魅力ではないでしょうか。これからもよろしくお願いします!

Point!

株式会社 森化学工業所

昭和35年中野本町にて設立され、試薬、工業用の酸類の小分・希釈をメイン事業として行っております。 昭和42年に現在の川越市に移転後、昭和58年に児玉工場、昭和63年に川越第二工場を設立し精密用酸類の小分をしています。 酸類の希釈においてはあらゆるパーセンテージの品に調合が可能です。

住所:〒350-0801 埼玉県川越市大字竹野171番地
TEL:049-231-1997

お話を伺った方

代表取締役
金子 圭祐 様

会社の特徴

小江戸えむえふぴぃキャンペーン

小江戸えむえふぴぃって?

印刷の新しい「かたち」
会員制印刷サービス


複合機貸出でコピー、ファックス、プリント、スキャンはもちろん、
大判印刷や名刺、チラシなど注文印刷も用途に合わせて柔軟に利用できる。

こんなお悩みありませんか?

小江戸会員になるとできること

小江戸会員になると印刷にまつわる以下の三つのサービスをご利用できます。

複合機

定額制の複合機利用サービス。会社のオフィスやテレワークの自宅、工事現場など用途に合わせて複合機が利用できます。買取やリースではない定額制サービスのため低リスク。

大判プリント

ポスターなどの大判印刷。A2~B0サイズはもちろん規定外サイズも印刷可能。用紙も選択でき用途に合わせて注文できます。印刷だけでなくスキャンでデジタルデータ化もできます。

オンデマンド印刷

名刺やチラシ、はがきなど印刷物全般のオンデマンド印刷サービス。多種多様なプリンターをご用意していますのでご注文に合わせた高品質な仕上がり。

小江戸えむえふぴぃが選ばれる理由

リース不要

小江戸えむえふぴぃは定額制プランで複合機導入の際にリースを組む必要がありません。初期費用を抑えることができます。新規事業立ち上げやテレワークなど費用をかけられない場面などでのご利用に適しています。

低価格な印刷料金

A4サイズ以下の印刷はモノクロ印刷1円/1枚、カラー印刷10円/枚の低価格。印刷枚数が多い方は月々の印刷コストを大幅に削減できるかも!

注文印刷が会員特別価格

複合機の導入でなく、ポスターなどの大判印刷、はがきや名刺、チラシなどオンデマンド印刷は会員特別価格で注文することができます。一般価格から最大50%OFF

安心のアフターサポート

専門のスタッフが複合機導入後のメンテナンスを行います。印刷に関するトラブルを土日祝日も対応しています。また機材のトラブルの場合新しい複合機と交換対応も行っています。

会員月額料金

料金はわかりやすく1プランのみ!

月額

3,850円

(税込)

カウンター料金

モノクロ1枚/1円
カラー1枚/10円
(複合機利用の場合)

*月に3500枚以上印刷する場合、2台契約あるいは1台7700円(税込)

料金シミュレーション

1ヶ月の印刷数をご入力ください。

Q&A

よくある質問

Q.リースやレンタルとのちがいは?

リースやレンタルはなにか特定の複合機という「もの」を前提としたサービスですが、サブスクでは特定の複合機にとらわれずにお客様にコピー・プリント・スキャン・ファックスを提供いたします。 また、期間にとらわれないため「繁忙期だけ」や「現場事務所に一時的に」といったご利用が可能です。

Q.注文印刷はどのくらい日数かかりますか?

注文内容や混雑状況によって数日お時間頂戴する場合もございますが、最短はご注文日即日完成です。



Q.今使ってる機械は引き上げてくれるの?

現在ご利用の複合機やプリンタの引き上げも承っております。ものによって金額が変動致しますので、ご相談ください。

Q.複合機を利用しなくてもいい?

複合機を利用せず注文印刷のみ割引価格でご利用いただけます。

Q.トナーがなくなったらどこで注文するの?

インターネット経由でトナーの減少を確認し、自動で配送するシステムとなっております。お客様自らご注文いただく必要は御座いません。

Q.壊れたらどうすればいい?

弊社にご連絡いただければ土日祝日含め修理にお伺いいたします。また、リモートでの修理が可能な場合も御座います。 修理が難しい場合や、修理に日数がかかってしまう場合、機械そのものを交換し継続してご利用いただきます。

導入事例

様々な業種、業態のお客様にご利用いただいています。

A4複合機をリースで利用していたが満了に合わせこちらのサービスへ乗り換えました。普段の業務用の印刷はA4複合機を事務所に設置し利用しています。加えて定期的にポスターの印刷も発注しているので割安で注文できてお得です。
飲食店事務所
A3複合機を買取で利用中でしたが、 よりコンパクトなサイズと値段の安さで現場事務所での使用を想定し導入することに。 手軽さと取り回しの良さでお客様のニーズに合わせて活躍!
建設業
新規事業を始める際にオフィスを1から作るということで、複合機を検討していた。 はじめはA3で探していたが、ほとんど使わないこともありA4のサブスクが値段的にもちょうどいいということに。 縛りがなく、やはりA3が必要となったときでもすぐに解約が可能!
農家事務所
A3複合機を5年以上利用中で今後も継続利用予定。(5年経過で保守料金UP) 月間平均印刷枚数はカラー460枚、モノクロ3000枚。 利用中の複合機と併せて印刷を分散化することで生産性UP!
会計事務所
A3複合機を現在リースで利用中。 月間平均印刷枚数はカラー1,471枚、モノクロ6,272枚。そのうちFAXを月に1000枚近く印刷している。 FAX専用機として導入いただき、場合によって印刷を分散させることでコストメリットも作業効率もUP!
製造業
テレワークで自宅での作業が多くなり、複合機が必要となった。 しかし在宅勤務がいつまで続くかわからないため、購入するのはリスクがあり、短期間で利用できるサービスを探していた。 月100枚モノクロ印刷して3,600円!サブスクなら解約も簡単!
製造業

導入までの流れ

ご提案~保守まで全てエコーステーションスタッフがご対応いたします

複合機ご利用の方

①会員登録

会員登録、サービス詳細説明、コスト試算、設置場所のご案内。オンラインでのご相談も承ります。


②デモ利用
(無料体験)

一か月の無料デモ利用が可能です。お試し期間で実際の使い心地や料金のシミュレーションができます。(カウンター料金のみ発生します)

③契約

サービス内容、機種などに納得いただけましたらご契約。電子契約書もご用意ございます。


④設置
ご利用開始

弊社でプリンタの設置設定まで行います。修理などのアフターサポートなども土日祝日対応。
 ※別途設置料金がかかります

お問い合わせフォーム

下記フォームの項目を入力・送信後、エコーステーション担当者より追ってご連絡いたします。
(お問い合わせ内容によっては回答までに時間を要する場合があります。予めご了承ください。)

TOPへ